こんにちは、カナダ・トロントにあるGeorge Brown Collegeを卒業し、現地のチャイルドケアセンターで保育士として勤務していたYuri(@The_Yu_Express)です!
George Brown Collegeは、実際に私自身が通った母校ですが、その事実を抜きに客観的に見ても、
カナダ・トロント(オンタリオ州)の保育士資格であるECE、ECAを取得できる、
トロントで一番おすすめのカレッジです。
そこで、今回は、
私がトロントで保育士資格を取るにはGeorge Brown Collegeを一番におすすめする理由をご紹介します!
ちなみに、トロントの保育士資格であるECE、ECAの詳細については、
→【参考記事】トロントの保育士資格、ECEとECAをカレッジ留学で取得しよう!
カレッジでの授業内容については、
→【参考記事】カナダ・トロントの保育士資格が取れるカレッジの授業内容を紹介!
をご覧ください。
目次
授業の質が高い&就職に有利
まず、授業の質が高いです。教授陣はほとんど皆、大学院での博士号か修士号を持っていて、更に幼児教育の現場で長く実践経験を持っています。
なので、授業での説明はとても詳しいですし、実践にすぐに役立つ話も沢山聞かせてくれます。
また、教授との距離感も近く感じられるので、質問や相談があれば、授業で会う時やオフィスアワーなどで教授に気軽に質問することができます。
また、George Brown Collegeは、トロント市内のチャイルドケアセンターからの評価が高く認知されているので、就職に有利になります。
なぜかと言うと、在学中に他のコースの同級生からもよく言われていたのですが、
保育士を取るためのこのECEコースやECAコースは、George Brown Collegeの中でも授業内容&課題が充実して盛り沢山で、一番忙しいコースのうちの一つとして有名です。笑
ですが、そのように授業(実習も)が大変な分、学外でもGeorge Brown Collegeを卒業したECEやECAは評価が高いです。
私自身もチャイルドケアセンターでの仕事を探す際に面接で、「George Brown出身なんだね!」とよく言われ好印象だったのを覚えています。
せっかく保育士になるためにカレッジに通うのですから、卒業後は保育士としての仕事をゲットできるかがとても重要ですよね。
この点、以上のようにGeorge Brown Collegeはトロント市内のチャイルドケアセンターからの評価が高いことからも、やはりおすすめです。
実習が充実している&一流のセンターで経験を積める
一つ目の理由と関連しているのですが、実習が充実しています。
実習のプログラムが緻密に計画されているので、観察記録の書き方を学んだり、アクティビティを実際に作ったりと課題は沢山ありますが、週ごとに段階を踏んでスキルアップすることができます。
そして、George Brown Collegeでは、質の高いチャイルドケアセンターを数多く運営していて(2017年現在は12施設)、そこでの保育士もベテランの方が多いです。
実習生は、その評価の高いチャイルドケアセンターでベテランの先生から実習を受け、質の高い経験を積むことができます。
また、更に嬉しいことに、その実習先で実力を認めてもらえれば、スカウトされ就職を打診してもらうことができます!
就職できるかどうかはその時のセンターのスタッフの雇用状況にもよりますが、多くのスタッフが夏休みを取る6〜8月は特に、夏休みの間だけでも雇用してもらえるケースもあります。
なので、実習に行くときは、最大限実践のスキルを磨けるように頑張りましょう!
SPONSORED LINK
ECEコースは卒業後、Ryerson Universityに編入可能
以前の記事「トロントの保育士資格、ECEとECAをカレッジ留学で取得しよう!」でもご紹介したのですが、
ECEとECAコース卒業により取得できる学位は、それぞれdiploma、certificateであるため、通常四年制大学で取得できる学位である、学士(bachelor)ではありません。
ECEコースは、四年制大学の半分の2年間で卒業できるため、準学士と呼ばれることもありますが、
George Brown Collegeでは、ECEコースを卒業し保育士資格(diploma)を取得した後、Ryerson Universityの3年目に編入し、学士(Bachelor of Applied Arts degree)を取得できるコース(2017年現在:C118というコース名)もあります。(詳細はこちら)
保育士の資格を取得し、学士(bachelor)取得も目指したい場合は、ECEコースに入ると良いでしょう。
ECAコースは卒業後、成績が良ければECEコースに編入可能です。
この点の詳細はこちら。
→【参考記事】トロントの保育士資格、ECEとECAをカレッジ留学で取得しよう!
大規模カレッジの為、リソースが豊富&サポートも安心
George Brown Collegeは大規模なカレッジの為、勉強の為のリソースやサポートも充実しています。
図書館にはパソコンも沢山配置されていますし、パソコンルームにはグループワークに取り組めるミーティングルームもあります。
また、留学生センターや就職サポートセンターがKing Campus(住所:200 King St E, Toronto, ON)にあるので、沢山活用しましょう!
保険も学費に含まれていて、入学時に加入する必要があるので、修学期間中に病院に行くときは保険の適用を受けることができますよ。
キャンパスはダウンタウンで、交通やショッピングに便利
George Brown CollegeはRyerson Universityとの共同プログラムを沢山展開しているため、
幼児教育を学べるECE、ECAコースなどは、Ryerson Universityのキャンパス内で開講しています。
幼児教育学科の住所は、99 Gerrard St. E. Toronto, ONです。
Ryerson Universityは、トロントのダウンタウンにキャンパスを構える大学のうちの一つです。
地図を見ていただくと分かりやすいですが、キャンパスは地下鉄College StationとDundas Stationのどちらからも近く、交通の便がとても良いです。
また、Dundas Stationの周りには、大規模なショッピングセンターのEaton Centreや、映画館Cineplex Cinemasや、レストランが沢山あるので、学校帰りに必要な物を買いに気軽に寄ったり、勉強の息抜きにクラスメイトと出かけることもできますよ。
まとめ:George Brown Collegeが一番おすすめ!
以上、カナダ・トロント(オンタリオ州)での保育士資格のECE、ECAを取得するためのカレッジは、George Brown Collegeが一番おすすめである理由をご紹介しました。
①授業の質が高い&就職に有利
②実習が充実している&一流のセンターで経験を積める
③ECEコースは卒業後、Ryerson Universityに編入可能
④大規模カレッジの為、リソースが豊富&サポートも安心
⑤キャンパスはダウンタウンで、交通やショッピングに便利
自身がこのGeorge Brown Collegeで勉強し、そしてECAとして就職できたことで、これら①〜⑤の理由をとても実感しています。
そして、①〜⑤を通してGeorge Brown Collegeに幼児教育留学をして心から良かったと思うからこそ、George Brown Collegeはおすすめです♪
もし他のカレッジを検討する場合も、「教授の質」「授業の質」「卒業生の進路(特に就職)」「図書館などの施設・設備の充実度」「留学生センターや保険などのサービスの充実度」「交通の便や周辺にある施設」に注目してみてはいかがでしょうか。
これからカナダ・トロント(オンタリオ州)で保育士資格のECE、ECAの取得を目指す方の参考になれたら嬉しいです(*^^*)